2024年10月19日 健康生きがいづくりアドバイザーの資格取得
「健康生きがいづくりアドバイザー」の役割
日本は超高齢社会になり「長くなった人生をいかに豊かに、活力を維持して生きるか」が多くの人々にとって課題となりました。生きがいを自ら実現し、人生の二幕目をどう生きるかの視点から、その人にとっての生きがい創造を支援する知識と技能を身につけた専門職として中高年の在職中から、そしてリタイア後企業や地域で専門的に支援するコンサルタントであり、他の機関や専門職を繋ぐコーディネーターの役割。また、定年退職者が職域から無理なく離れ、リタイア後の自己実現が円滑にできるようにするためにさまざまな組織や団体と連携して、中高年の健康・生きがいを支援する手助けを担います。
『人生は二幕目がおもしろい』
一般財団法人健康・生きがい開発財団
より改変抜粋
DANCE EXPO 2024
11月のイベント
たくさんの方のご来場、誠に有難うございました。
当日の他の写真はコチラ
過去に開催されたイベント
1回目の参加者は80歳代6名、70歳代7名他55歳から85歳まで「ジャズダンス」にチャレンジしてくれました。「やってみよう!」と参加された皆様に👏👏👏 👏👏👏
2回目の講習会 キーワードは「脊柱」
「姿勢」の大切さは脊柱の緩やかな生理的S字カーブを維持すること。そのための脊柱を支える筋トレ抗重力筋をほぐす事でより快適な生活を過ごすためのストレッチやリセット(癖をほどく)の方法
最後に表情から心理面から「生きる姿勢」
雨風強い日でしたが34歳から84歳まで53名の方にご参加頂きました。1.2回ともに
「講習会前と講習会後で何か変化を感じましたか?」
「このような講習会があればまた参加したいですか?」
無記名のアンケートに100%の「はい」を頂きました。
ハッピーファミリーグループ主催の講習会をまた
「知って欲しい❗️」 「伝えたい❗️」 「やって欲しい❗️」
が私の中で溜まってきたら(笑)企画したいと思います。
2024年度せっつ生涯学習大学受講生募集
当日の模様、受講生の感想はコチラ
♡ハッピーファミリー仲間大募集♡
小学生ジャズダンスクラス募集中
3月27日ジュニアクラス(小学1〜6年)を卒業する「6年生を送る会」があり、お手紙をもらいました。
⭕️「常に笑顔、明るくいればいいことあるよ」などの先生のたくさんの言葉が私のやる気につながっています。この言葉を意識して過ごそうと思った理由は、実際にやってみてとても良かったからです。常に笑顔でいれば、その笑顔が理由で友だちができたり、好印象だったりしました。私は、池端先生のもとでダンスをしていることがとても自慢です。これからも先生の考えを意識し、がんばっていきます。
⭕️低学年のころ私はひかえめな性格で学校でも発表したりするのは得意ではありませんでした。ですが今では積極的に色々なことにチャレンジしたり、発表も得意になりました。これは先生や友達のおかげでもあるけど、『ダンス』という存在、経験のおかげだと思います。何度も発表会に出てダンスのレッスンでも先生が発表する機会をつくってくださり、人前に出て何かをするのが大好きになりました。笑顔も増え、友達も増えより楽しく充実した日々に変わりました。ダンスを習わせてくれた父、母、ダンスの楽しさ、コミュニケーションの大切さを教えて下さった先生に本当に感謝しかないです。たくさんの人に支えてもらい私は変われたんだと思います。
⭕️私にとってハッピーは、楽しく心地良い所でした。学校で少しつらいことがあってもダンスに行けば、最高の仲間と笑い合うことが出来ました。学校でのつらい時に、先生が教えてくださった「何事にもポジティブに考える」という言葉で、私もポジティブに考えれるようになりました。本当にハッピーファミリーでダンスを習えて良かったと思います。私はこれからも先生についていきたいです。
ユネスコ国際ダンスカウンシル芦屋(大阪駅時空の広場、4.29.2024)
当日の模様はコチラ
DANCE EXPO 2023(吹田市文化会館メイシアター大ホール、 12.3.2023)
当日の模様はコチラ
Settsu Dance Dance Day 2023 (摂津市民文化ホール、10.29.2023)
ココロとカラダが楽になる健康習慣(和泉シティプラザ、7.17.2023)
当日の模様はコチラ
春のつどい 「幸せ長寿をめざして」(らいとぴあ21、3.29.2023)
当日の模様はコチラ
DANCE EXPO 2022, オレンジフェスタ2022, ワールドフェスティバルてんり2022
当日の模様はコチラ
当日の模様はコチラ
当日の模様はコチラ
NHKエデュケーショナル健康応援フェスタ2022(会場:神戸文化ホール、7.31.2022)
当日の模様はコチラ
3月開催されました健康フェスタの模様は下にスクロールしてご覧頂けます。
Facebook、Instagramには動画をあげました。
Happy Jazzdance Family Vol.13 (吹田市文化会館メイシアター、5.28.2022)
2020年からコロナの影響で2回の延期を乗り越え、ここまでみんなで創り上げてきた大きな舞台が
多くの皆さまのお陰で無事に事故なく終えましたことにまず安堵と、そして皆さまへの感謝の思いでいっぱいです。
誠にありがとうございました。
詳細の様子は動画とともにご覧いただければ嬉しいです。
Facebook https://www.facebook.com/hiroko.ikebata.1
Blog http://happydancehiro.blog130.fc2.com/
当日の模様はコチラ ゲネプロの写真 池端裕子の舞台への想い
健康応援フェスタ2022(会場:グランキューブ大阪、3.22.2022)
NHKエデュケーショナル 健康応援フェスタは今年も大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)メインホールにて開催されました。悪天候にもかかわらず多くの皆さまにご来場いただき、更年期障害、心不全、心臓リハビリを学びました。ロビーにはツムラの漢方に関する展示もありました。
当日の模様はコチラから
【健康二次被害防止コンソーシアム】に参加しました。
設立趣旨、他啓発ツールをこちらからご覧ください。
吹田市メイシアターリニューアルオープン記念イベント(2020.10.3)
私たちハッピーファミリーグループは吹田市、摂津市を中心に活動をスタートして、来年で35年目を迎えます。 当時4歳だった子どもがお母さんになり、お母さんだった仲間がおばあちゃんになり、親子3代のお仲間から、 最高齢93歳の仲間と活動しています。
健康、体力づくり運動教室。そして、今日出演のジャズダンスメンバーです。
ハッピーファミリーグループは「体と心の健康づくり、仲間づくり、幸せ人づくり」を大切に人とのつながりの中から笑顔をたくさん咲かせるために世代を超え楽しんでいます。
今日は出演者一人ひとりがたくさんの試練を乗り越えここに立てる喜びを噛みしめながら精一杯心を込めて踊ります。 どうぞ温かい大きな拍手でお迎え頂ければ嬉しいです。最後までごゆっくりとお楽しみくださいませ。
ハッピーファミリーグループ 代表 池端 裕子
おうちエクササイズの動画・今回のジャズダンスの動画も随時あげています。 Youtubeから
その他の舞台写真はコチラからご覧下さい。
運動で元気な体と心づくり
大阪府高齢者大学卒業生の心の健康づくり事業も14回目を迎え、今では自治会、老人会の皆さまも参加され、本日も105名の参加者。「MCI:軽度認知障害」「フレイル」の発症を少しでも遅らせるための意識を皆さま自身が学び、日常生活の中で実行し、継続することを忘れないで欲しい。今回も力説しました。講習会が始まる前に「ここが痛い!」と訴えてこられた数名の方も「あれ?」終わるころには「先生!治りました」治っていないと思いますが、気持ちよく体を動かし、前向きな気持の持ちようはとても大きいんですね。
健康応援フェスタ2019(会場:NHK大阪ホール)
*当日の模様は、こちら。
会場の皆さまには大きな声を出していただき思い切り笑っていただき「楽しかった〜!」のお声をたくさんいただきました。「自分の身体は自分で元気に育てる」きっと印象に残って頂けたと思います。
★★★ 出版のご紹介 ★★★
33年の長い間、運動指導現場の中でずっと伝えたい、知ってほしいと思っていた事を、綴りました。きっと皆様の生活の中で実践できること、何となく過ぎて行く毎日の生活の中でちょっと気づいたら得すること、運動、姿勢、食事、心のもちよう、きっと何かに立ち止まっていただけると思います。自分自身のこと、子どものこと、親のこと、パートナー、同僚、部下のこと、友達、、、全ての立場で何かのお役に立てるはずです。
お申込みはアマゾン、または当ホームページ「お問い合わせフォーム」からご購入頂けます。どうぞよろしくお願い致します。
購入者からのレビューです。
Amazonで購入
32年間、カラダとココロの健康法に取り組んできた著者が、今、どうしても伝えたいことを一冊の本にまとめてくださいました。今、何かを変えたい人に、「今、あなたにできることは何ですか?」と問いかけてくれています。また、「あなたの力を、あなたの魅力を最大限に引きださなければもったいない。」と、そのために何をするべきなのか? 健康運動療法士として運動の面から、栄養士として栄養の面から、心理相談員として心の面から、写真、図表などを使用しながら具体的に書かれています。正に「健康づくり・仲間づくり・幸せづくり」にお役に立つ一冊です。是非、拝読してください。これからの人生が笑顔で前に進めますよ。
Happy Jazz Dance Family Vol.12 (10.8.2018)
当日の舞台写真ができました。こちら。
動画は「ハッピージャズダンスファミリーVol12.の舞台予告動画」ですが
各クラスのレッスン模様をご覧いただくために掲載しております。
吹田市文化功労者表彰
※2016.11.3文化の日「吹田市文化功労者」の表彰を頂きました。
第47回吹田市PTA大会 - 2015.1.24 *当日の模様はこちら
※写真提供 NHKエディケーショナル
ウエルネス(健康・体力づくり)
ウエルネス(Wellness)とは、1961年に、アメリカの医学者ハルバート・ダンによって提唱され、世界保健機構(WHO)が国際的に提示した「健康」の定義「健康とは、単に病気あるいは虚弱でないというだけでなく、肉体的、精神的、社会的に良好な状態(well-being)である」より、より広い視点から健康感を考えた概念です。身体活動(運動と生活活動)・栄養(食)・休養(睡眠も含め)のバランスをとり、よりよい生活習慣を目指し、生涯にわたって心の豊かさ、生命の尊厳を大切にその人らしく生きがいを持って、充実した幸せな人生を送るために健康なライフスタイルを目指す生き方です。
私は随分早くにこの視点に注目し、ハッピーウエルネスを立ち上げました。いすに長時間座りっぱなしでいると、足の裏側の筋肉はずっと縮んだまま。前かがみの仕事、家事、育児は肩から、背中、首周辺の筋肉がずっと縮んだままです。筋肉に血液を送り込んでいる毛細血管を圧迫するため、血液循環を悪くし、痛みを伴い、障害を起こすこともあります。これを改善してくれるのがストレッチング。筋の伸張です。そして筋は使わなければ萎縮し、筋量が減少し、筋力は低下し、筋が細くなって疲れやすく、関節も不安定になります。筋量の減少は基礎代謝低下すなわち太りやすい身体になるのです。これを改善してくれるのが、筋力トレーニングです。そしてもう一つ有酸素性運動で、全身持久力をつける、すなわち体力向上。この3点を主運動に健康・体力づくり教室ではプログラミングしています。
ハッピーウエルネスではそれに加え、様々な心の健康のための「呼吸」「姿勢」「美」「ウォーキング」「美しい歩き方」「五感」「仲間」や、なんでもいい、どうでもいい話まで、笑って笑ってストレスを発散して、鋭気を養って大切な大切な自分自身のための時間を「健康」と考え、過ごしていただいています。
レッスン風景の様子はこちらから